
こんにちは、旅サポ 管理人のタケポンです。
今回はアメリカ ハワイ州に在住のホスト 「ハウさん」が提供する【絶景&フォトジェニック】ピルボックス ハイキングを体験してきた時のことをご紹介したいと思います!
ホスト=現地在住の日本人
旅サポは海外在住日本人ホストのみなさんが提供する、日本人の為の観光プラットフォームになります。海外在住の日本人ホストが観光案内、ショッピングの通訳、アテンドなど皆さんの旅先での「したい」を叶えてくれます!
今回の体験内容は?
ハワイ オアフ島に点在するピルボックスがフォトジェニックなビュースポットとして人気ということで今回はそのうちの一つ ノースショアのエフカイ ピルボックスを案内してもらいました。
どのピルボックスに登ろう
隠れ人気スポットとして話題となっているピルボックスですがそれぞれ場所も見れる景色も違います、紹介する場所以外にもありますが有名なピルボックスは3つです。
① ピンクピルボックス → オアフ西海岸にあるピルボックス。ピンクに塗られた、最近インスタで話題の場所。山と海のコラボレーションが最高の絶景ポイント! ハイキング後は、マーメイドケーブや亀ビーチなど、今話題の場所に立ち寄れます。
② エフカイピルボックス → ノースショアにあるピルボックス。屋根に描かれたピースマークが有名。ノースショアの海を一望でき、夏場はどフラットで冬場は大波が打ち寄せるのを頂上から見下ろすことができる。 ハイキング後は、ハレイワタウン散策や亀ビーチ、パワースポットなどに立ち寄れます。
③ ラニカイピルボックス → オアフ東海岸にあるピルボックス。エメラルドグリーンの海が広がるラニカイビーチとモクルア島を見下ろせる絶景ポイント! ハイキング後は、カイルアタウン散策やホールフーズでのショッピングなどが楽しめます。
悩んだ結果、サーフィンでも有名なノースショア海を一望でき帰りにはハレイワの町を散策することができるエフカイピルボックスを案内してもらうことにしました。
案内してくれるホストは「ハウさん」!
今回のエフカイピルボックスに案内してくれるのはハワイ オアフ島に在住のホスト「ハウさん」です。
運動が得意な彼女はライフガードの応急救助インストラクターを持っていたりと海、山共に安心して案内してもらえます。
オアフ島には5年以上住んでいるので英語もとても流暢でした。
当日のスケジュール
事前にホストのハウさんとサイト内のメッセージ機能やり取りをして当日のスケジュールを決めました、こちらの希望伝えてあとは現地に詳しいハウさんに調整してもらいました、車移動なので渋滞する時間なども考慮してもらい極力無駄なく動けるよう配慮してもらいました。
11:00 宿泊先の前で待ち合わせ、エフカイピルボックスに向け出発!
12:00 入口に到着、ハイキング開始
13:30 頂上到着、記念写真し下山開始
14:30 下山しハレイワタウンへ
15:00 ハレイワタウン観光、ショッピング(時間があれば)
17:00 宿泊先へ到着
ノースショアに行く途中にはドールプランテーションなどありますが自分の行きたい場所だけに絞っているのでゆっくり楽しむことができるプランにしました。
移動は車で!
エフカイピルボックスまでは車で向かうので待ち合わせは10時にホテルの前でおねがいしました、団体のオプショナルツアーではないので他のホテルを回ることなくすぐ出発です!
ハイウェイを使っての移動で大体1時間ほどで到着。
途中有名なハレイワタウンの看板前で写真を撮ってもらったり、カメが見れることで有名なラニアケアビーチ、サーフィンの大会が行われるエフカイビーチなど綺麗な海を見ながらの移動するのであっという間に到着しました。
他にバスで向かうこともできるみたいですが車の倍時間がかかるようです。

エフカイピルボックスの場所はここ!
ハイキングスタート!
エフカイビーチが左にに見えるところを右に曲がるとエフカイピルボックスへの入り口に到着します。
早速出発し登り始めると地元の人と思われる人達がワンちゃんを連れて登ったりと観光客以外にも人気の絶景スポットのようです。
エフカイピルボックスまではほとんど登りですが木々の中を登って行くので日陰も多いので思っていたよりも楽に登って行けました。
ホストのハウさんによると他のピルボックスは日陰がないのでこのピルボックスが一番登りやすいそうです。


休憩箇所を過ぎてからもう少し進むと一つ目のピルボックスがあります、こちらからの景色も絶景ですがここで注意!ここは目的ピースマークのピルボックスではありません!
この先に本当の目的のピースマークのピルボックスがあります、ここが終点じゃないので間違って下りないようにしてくださいね。
ここから少し下ったりしながら奥に進んでいきます、道が分かりにくいので迷わないように注意してください。
エフカイピルボックス到着!
一つ目のピルボックスを越えて少し下りながら進むと目的のピースマークのエフカイピルボックスに到着!
休憩や写真撮影しながらゆっくり登って大体1時間かからないくらいで到着することができます。
頑張って登ったご褒美なのかとても美しい絶景が待っていました!
天気も良くノースショアの青い海と海岸沿いの街並み全体を見下ろすことできまさに絶景!
人も少ないので写真を撮ったり、ピルボックスの上でのんびり景色を眺めたりと、満足できるまでゆっくりして少し人が増えてきたところで元の道を引き返していきました。
ハレイワタウン散策
ほぼ予定通りにハイキングを終えたので残りの時間で帰り道途中のハレイワタウンを散策、ショッピングすることができました。
有名なエンジェルの羽の前で写真撮ったり、ハレイワでしか買えないお土産を買ったりとゆっくり街を散策しました。
ハレイワタウンの場所はここ↓
帰りも渋滞に合うことなく1時間ほどでホノルルのホテルまで戻ってくることができました、ホストのハウさんの見事な時間調整のおかげで無駄の全くない満足な観光ができました。
最後に、、、
今回のハレイワピルボックスハイキングは旅行者が行くにはレンタカーを運転したりと少々ハードルが高い場所ですが他のピルボックスより人が少ないのでゆっくり自分のペースで登ることができます。
今回行ったエフカイピルボックス以外のピルボックスからもまた違う絶景を見ることができます、各所に点在するピルボックス興味がある方は是非訪れてみてください!